2021年10月28日木曜日

ワードプレス で作ったページのファイルはどこにある?

先日、飲食店でアルバイトとして働いている女性に聞かれた話。

アフィリエイトって儲かる!って聞いたから、ホームページ作り始めたんだけど、ワードプレス で、作ったファイルって、どこにあるの?

もちろん、Web制作会社の人でもないので、知らなくても仕方ないです。

独学で、最初ホームページ作りを始めると、HTMLで、ページを作り始める人もいます。

もちろん素晴らしいことです。

そして、HTMLファイルとか、画像ファイルとか、CSSとか、各種ファイルについて学びますね。

それから、ワードプレス で、ホームページ制作をすると、あれ、このページ、もう少しデザインできそうだから、直接ファイルを修正したい!という発想にもなります。

その発想の結果が、ワードプレス のページのファイルはどこにあるの?という質問になるわけです。

ワードプレス で、記事などを作ると、記事のテキストも、メタタグも、基本、すべてデータベースに格納されます。

それゆえに、直接ファイルができるわけではありません。

基本的に、ワードプレス は、テンプレートファイルと、データベースでできています。

デザインを、直すなら、そのテンプレートファイルを治すことになります。

テンプレートファイルは、大抵、wp_contents配下にあります。

また、だいたいのワードプレス は、ワードプレス の管理画面の中にあるテーマエディタからも、テンプレートファイルを修正できます。

なので、ワードプレス の場合、コンテンツの文章直すなら、管理画面から修正します。

デザイン修正なら、テーマエディタから、CSSなどを直します。

ということが、タイトルの質問の答えになります。


0 件のコメント:

文化から、カオス思想の話まで

日経のコラム読んでます。文化の話が多い。特に最近は、悔やまれるとか、期待したいとか。そういう、締めの文章が多い気がする。 それを見てると、農薬使って育てる農家と、オーガニックが最高と言っている農家の違いを感じる。文化的な差異と、はたから見てる人は言う。あながち、それな間違いではな...

PR

侍エンジニア塾