2008年4月30日水曜日

ヤフー:2007年度も好調な売上!広告が売れてます。

ヤフーは4月25日、2008年3月期(2007年4月―2008年3月)の
決算を発表した。
売上高は2620億円で、前年の2126億円に比べ 23.3%増えた。

純利益は626億円(1株当たり純利益は1035.27円)で、
前年の560億円(同958.66円)から8.0%増加した。
同社はサービス開始から11年連続して増収増益を記録している。

営業利益は1248億円で前年の1062億円に比べ17.5%増、
経常利益は1215億円で前年の1028億円に比べ18.2%増だった。

売上高を事業別にみると、
広告事業は1310億円(前年比46.9%増)。
ブランディング効果の高い広告商品の売り上げ増加、
行動ターゲティング広告の利用拡大、検索連動広告の増収などにより、
売上高が伸びた。モバイル広告も、検索連動広告を中心に売り上げが増えた。

ビジネスサービス事業の売上高は580億円(前年比20.4%増)。
なかでも「Yahoo!不動産」が情報掲載件数を増やし、
増収に貢献した。
2008年3月末時点の「Yahoo!オークション」と
「Yahoo!ショッピング」合わせた店舗数は合計3万1289店で、
1年前に比べ17.7%増え、テナント料収入および手数料収入も順調に伸びた。

パーソナルサービス事業の売上高は730億円(前年比3.0%減)。
「Yahoo!オークション」でモバイル経由のアクセスや
入札件数が大きく伸びたものの、「自動車/車体」など
特定カテゴリの不振、オークション参加資格の変更、
不正防止策の強化などの影響で取扱高が伸び悩み、減収につながった。
2008年3月末時点の「Yahoo!プレミアム会員」ID数は691万件で、
1年前の11.7%増。ISPサービス「Yahoo! BB」の料金収入は、
ソフトバンクBBとの業務提携契約を見直した影響で
前年と比べ大きく減少した。

また、「Yahoo!オークション」「Yahoo!ショッピング」
「Yahoo!トラベル」「Yahoo!チケット」の取扱総額は9400億円で、
前年比4.5%増だった。特にモバイル経由の取扱高の伸びが目立った。

2009会計年度第1四半期(2008年4―6月期)の業績は、
売上高が653億―683億円、営業利益が315億―338億円の
範囲となる見通し。
経常利益は311億―334億円、純利益は180億―194億円、
1株当たり純利益は297.52―320.66円を見込む。

■出典:ITPRO
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080425/300171/?ST=ittrend

フィルタリングサービス導入の延期の影響

NTTドコモグループ、KDDIグループ、ソフトバンクモバイル、ウィルコムは
フィルタリングサービスについて、6月より実施予定だった18歳未満の
既存契約者へのフィルタリングサービスの利用確認の実施時期を見直すという
発表を行った。

これは実質的な公式サイトの優良化の延期に等しい。
モバイルキャリアの公式サイトというのは、
それだけでも、価値が高く、
今回のフィルタリングサービス導入により、
フィルタリングされないサイトとして見られていた。

だが、今回の延期処置で、
公式化を急いでいたモバイルサイト運営各社は、
ゆっくりと対応することができるようになる。

また追い風として営業していたモバイルサイトの公式化を
代行申請していた会社などはちょっと美味しい結果となる。
たとえば、エフコードって企業。
http://www.f-code.co.jp/
なにせ、もう1度、この追い風が拭く可能性が出てきたからだ。

痛いのは、この風に乗ろうとして
営業をしていたところだろう。
既に受注しているなら、まだいいとして、
そうではない場合は、後回しになりがちだ。

これは、操作しきれないとはいえ・・・
営業側としては、手痛い影響となりそうだ。

2008年4月28日月曜日

igoogleって、ちょっと面白いよね~。

久しぶりにigoogleをいじってみました。
やっぱり、ちょっと楽しくなりますね。
こういうのをいじっていると。

新しいツールとか増えていたので
足してみましたが、やはりアメリカの方が多いよね。
ぜんぜん。

転職ってワードでカスタマイズした
GoogleNEWSの表示なんかもさせてみたけど
全般的にコンテンツが少ない気がしました。

まだまだですね。この分野。

2008年4月27日日曜日

人事部と採用

採用したいけど、採用する人材がいない・・・

こういう話をよく人事担当者からよく聞きます。

いい人がいないっていうんですよ。

そういうとき、僕はよく、
近い人材はどうなんですか?って話をする。

人事担当者の多くは、喜んだ顔をして、
「おお、それでもいいよ」
募集職種にピッタリな人間がいるのはBESTだが、
必ずしも、そういう人材がいるわけではない。

そこで、人材募集をする企業には、
優先度を決めてもらって、
その内容を検討してもらえるように考えている。

だから、みなさん。

自分が募集職種の条件から外れていると
しょぼくれないでください。

今の時代、ポジションとマッチしないことが
割りと普通になってきているのです。

まずは行動してみてくださいね!!

2008年4月21日月曜日

トランスコスモスのWebサイト

何でも屋さんの元祖企業ですね。
トランスコスモス
http://www.trans-cosmos.co.jp/

企業ページは結構楽しいイメージで溢れさせています。
色も赤ベース。
FLASHも軽く作られていて、
結構雰囲気はいいですよね。

たまたま2009年の採用サイトものぞいて見ました。
http://www.trans-cosmos.co.jp/saiyou/fresh_2009/

こちらはどちらかというと、カラーを抑えて、
人のアイコンを目立たせています。
ネタとしては面白いのですが、
ちょっとインパクトには欠けているかな?

こういうのをやるなら、人間の写真を使った方が
ずっとインパクトあるのにね。
なぁんて、最近思っている次第です。

2008年4月15日火曜日

日本人は記念日好きだよね。

2008/4/1~2008/4/7のインフォシークの
検索ワードランキングを見ていて
思いました。
http://japan.internet.com/wmnews/20080411/2.html

日本人は、つくづく「エイプリルフール」とか
記念日好きですよね。

ホワイトデーやバレンタインデー、クリスマス。
こういう外資系記念日が大好きだなって思います。

自分のサービスが認知度を上げてきたら、
勝手に、「○○の日」って作ろうと思います。

認知度が広まったら、それだけでも企業ブランディングできますしね。

2008年4月10日木曜日

面白いタクシー広告見つけた!!「スカイアーチ」

たまたまタクシーに乗っていたら、見つけました。
面白いタクシー広告!!
この広告を展開している企業が・・・
「スカイアーチネットワークス」という会社だ。

この会社
http://www.skyarch.net/
見ての通り、ものすごく堅そうなのだが、
結構しっかりしている。

特にタクシー広告。
彼らはサーバのホスティングを売っているのだが、
たとえば、
「大変です!担当者がシステムをおとしています」
とか
「退職届けを書く前に、安定稼動!」
とか。

タクシーのアドとしては、かなりクリエイティブが
しっかりしていると思った。
表紙も、退職届けって記載があって、
かなり練っているなって思いました。

クリエイティブは、博報堂とかなのかな?
ちょっとその出来栄えに感心しています。

2008年4月9日水曜日

“裏”情報が好きなネット系

3/28~4/2までのhon.jp(電子書籍販売サイト)
でのビジネス系本の売上状況ランキングを見てください。

就職関連の本もよく売れているが、
「裏」関連の書籍がよく売れているでしょ。

1位 「ウラ金融」 青木雄二 徳間書店
2位 「運がよくなる言葉」 植西聰 イースト・プレス
3位 「オモテ金融」 青木雄二 徳間書店
4位 「だまされたらあかん 保険の裏カラクリ」 青木雄二 徳間書店
5位 「イチローにみる「勝者の発想」」 児玉光雄 二見書房
6位 「人民元改革と中国経済の近未来」 榊原英資 角川書店
7位 「自信のなさは努力で埋められます」 橘・フクシマ・咲江 
8位 「ケータイ就活!30秒内定クリック ~面接応用編~」 
9位 「就職に絶対役に立つ 会社のヒミツ」 松永詠美子 日刊現代
10位 「人にいえない仕事はなぜ儲かるのか?」 門倉貴史 角川書店

やっぱり思うけど、ネットで何かアクションをする人って、
裏系の情報が好きなんだろうな。

プロモーションでよくシークレットセールの
売上が良くなるって話が聞かれるけど、
これって、こういうところに
着目しているんだろうなって
如実に感じますね。

2008年4月8日火曜日

連絡はお早めに・・・

もう5年くらいまえの話。
Web製作会社にいたころ、自社のプログラマが
異様に忙しそうだった。
どうしたのかを聞いたら、
デザイン会社に仕事の連絡をしていて、
返事がなかった。

とりあえずUIが来るまでは待とうと思って、
連絡を待っていたら、逆に向こうも待ちの体勢に
入っていたらしく、お互い動いていなかった。

たまたま他の件でデザイン会社にメールをしたら、
そんなことになっていることが発覚。

納期を考えると、お互いアタフタせざるを得ない
状況になってしまったそうだ。

考えてみると、こういうのは相互の意思疎通だが、
電話でも何でも、物事の行方を確認しなかったのが
大きな問題だ。

この手の問題は日常茶飯事発生しうる。
特に新1年生のみなさん。
ぜひぜひ気をつけてくださいね。

をしていたころ、

2008年4月6日日曜日

Yahoo!ファイナンスの新サービス「投資家のきもち」

Yahooの新サービス。
「投資家のきもち」
http://kimochi.finance.yahoo.co.jp/

ご存知ですか。
Yahoo掲示板での投稿数がどのくらいあるかなどを
コンテンツとして実施しているのです。

こういう類のものは、CGMのコンテンツが高い
ところしかできないから、
ある意味強みだよね!!

売り銘柄、買い銘柄
これについてもみんなの指標を取っているから、
ある意味で、市場を変えていくものにも
なりえちゃう。

競馬の予想とは違って、
実社会への影響力が高いから、ぶっちゃけ怖いよね。
特に買収のうわさとかで、
値段が下がる系の話がここにあがったら、
加速化されそうだもんね。

現場能力のあるホンモノを採用する方法!!

他の企業の面接官をしていると、
その企業ごとに、採用の目的が違うから、
しっかり把握しないといけなくなる。

その中でも共通して、採用したくないって
1番話にあがるのが、
「頭でわかっていても、手を動かさないタイプ」

要するに、手を動かさないから
物事を動かすことが出来ない。
だから、進まない。ってことになるからだろう。

では、面接でホンモノの現場力のある人を見抜く方法は?

簡単な話だ。
企画職だったら、何でもいいから販促の方法を
あげてもらうのだ。
そして、そのときに、具体的に何をすればいいかを
こと細かく聞く。

特に、どこの会社のどんなサービスを使って。。。
ってところで、その人の実行力が見えてくる。
こうすれば、少なくとも、
やり方がわからなくて、手を動かさないタイプか
どうかの判別ができてくる。

また、そのとき、名前を挙げた企業と
どんな関係かをヒアリングすると、
さらにいい。
相手との関係が、知り合いとか、
1度使ったことがある、など、
そうすれば、話が読めてくるから。

人事担当者の皆さん。
ぜひ1度試してみて下さいね!!

2008年4月3日木曜日

インドのタタ自動車が上場!

東証にインドのタタ自動車が上場するという。

この会社、米フォード・モーター傘下の
英高級車ブランド「ジャガー」と「ランドローバー」を買収しており、
今、勢いに乗っている企業だ。

東証への上場で、約1,000億円の資金調達を
目指しているとのこと。

なんか、すごい時代になってきたなぁ~って思った。

インドですよ。

それが日本の東証に上々だもんな。

時代は変わって行くね。

2008年4月2日水曜日

島耕作に見る・・・STORY戦略の重要性

島耕作が出世するそうだ。とうとう「社長 島耕作」になるのだとか。

この漫画は課長から始まって、部長、取締役、専務と歩んで行く。
連載と同時に立てられたSTORYではないかもしれないが、
正直、この流れはきれいだ。

こういうSTORY性ってのは、とっても大事だ。

常識的なオチといえば、そうかもしれないが、
この流れがあってこそ、コンテンツとして生きる。

実際、STORYのないコンテンツというのはたくさんある。
そして、あっても、常識的ではない結果になる
STORYが多い。
それでは、ユーザーは納得しない。
納得しないコンテンツにはお金は支払われにくい。

そう考えると、
コンテンツビジネスは、
ユーザーを納得させる理由ってのが
大事なんだなって思っています!!

劇場版 CITY HUNTER 新宿PRIVATE EYES 感想 ファン必見の映画

すいません、今回は、いつものWeb、IT、デジタルから話は離れます。劇場版 CITY HUNTER 新宿PRIVATE EYESの感想について書きます。 劇場版 CITY HUNTER 新宿PRIVATE EYES は 2019年2月ごろ公開した映画でした。 シティーハンターファ...

PR

侍エンジニア塾