2021年10月2日土曜日

インスタが楽しくなる方法

写真や動画でコミュニケーションするSNSといえば、Instagram。

インスタがあんなに多くの人に愛されているのは、なぜなんでしょうか?

それは、人様が評価をしてくれるからなのかもしれませんね。

インスタが楽しくなる方法は、それが鍵だと思います。

毎日投稿して、毎日反響が来る!

それが、嬉しいという人も多いことでしょう。

承認欲求は、人間の健全な欲求ですしね。

目的があって、インスタで投稿するのも良いですが、たーくさんのいいね!、フォローをもらえるよう、人様に役立つ投稿していくのもいいですよね。

この話、思ったのには、わけがあります。

メディアを立ち上げ、インスタを投稿してなかったことに気づいたからです。

はたと、気づいたので、サクサクとインスタ投稿してみたところ。

なんと、拙い投稿でも、20ほどのいいね!をいただきました。

嬉しくて、連投してしまいましたよ、インスタの写真。

もちろん、2つ目の投稿は、そんなにいいね!もらえなかったのですが、嬉しい一歩でしたね!


0 件のコメント:

文化から、カオス思想の話まで

日経のコラム読んでます。文化の話が多い。特に最近は、悔やまれるとか、期待したいとか。そういう、締めの文章が多い気がする。 それを見てると、農薬使って育てる農家と、オーガニックが最高と言っている農家の違いを感じる。文化的な差異と、はたから見てる人は言う。あながち、それな間違いではな...

PR

侍エンジニア塾