2008年6月23日月曜日

セレブご用達「クィンテセンシャリー」 とコンサルジュサービス

2007 年夏に日本に初上陸したコンシェルジュサービス。
それが「クィンテセンシャリー」

24時間365日対応の会員制コンシェルジュサービス
「クィンテセンシャリー」は入会金70万円、年会費10万円。
コンシェルジュサービスのサービスの凄いところは、
ありえないことを会員のサービスとして提供できること。

たとえば、007の映画と同じシーンを自分主演で撮影したい!
そんな願いも、さくっとかなえてしまう。
アンジェリーナ・ジョリーと食事がしたい!!
こういうのだって、もちろんかなえてしまう。
もちろん、これらのサービスは普通の会員ではなく、
年会費650万円のプレミア会員だけのサービスだが、
一般会員だって、エアーやホテルの調達が電話一本で、
とっても簡単。

クィンテセンシャリーは海外発祥のサービスだから、
海外でも使えるというメリットも。
格差社会だから、こういうサービスも日本でも受けるんですよね。

人間系のセレブサービス。1度は受けてみたいものですね(^^)

0 件のコメント:

文化から、カオス思想の話まで

日経のコラム読んでます。文化の話が多い。特に最近は、悔やまれるとか、期待したいとか。そういう、締めの文章が多い気がする。 それを見てると、農薬使って育てる農家と、オーガニックが最高と言っている農家の違いを感じる。文化的な差異と、はたから見てる人は言う。あながち、それな間違いではな...

PR

侍エンジニア塾