2008年8月6日水曜日

Googleストリートビューで、人を感じる。

Googleストリートビューで、ある場所を検索すると、
知人が同じ場所でたくさん存在した。

どれだけウロウロしていたかがわかりますね。
ちょっと面白い。

これって、時間でまわっているんでしょうけどね。
そのわずかな時間に人が動き、
そして、たくさんの同じ人を映し出す。
移すと映すが同意義になった瞬間だな。。。
そういう技術なんだって思いました。

にしても、すごいよな。
これって、アリバイ崩れるよな。。。下手すると。

0 件のコメント:

文化から、カオス思想の話まで

日経のコラム読んでます。文化の話が多い。特に最近は、悔やまれるとか、期待したいとか。そういう、締めの文章が多い気がする。 それを見てると、農薬使って育てる農家と、オーガニックが最高と言っている農家の違いを感じる。文化的な差異と、はたから見てる人は言う。あながち、それな間違いではな...

PR

侍エンジニア塾