日経ビジネスアソシエイツの特集で
「みんなで集めた心に残る言葉2008」というのがあった。
たとえば、「チャレンジしないと反省できない」。
悩んでいて、次にどうしようかというときに言われた文句だそうだ。
他にも「感謝に勝る能力はなし」とかね。
こういう人生訓的なものから、
失敗したときに先輩に言われた
「早く帰って美味しい物を食べて、早く寝よう」みたいな
心を支援してくれる言葉までいろいろな言葉が
つめられている。
読んでいると、人間って、
言葉が好きなんだなって思えてくる。
シチュエーションが不明確でも、
その言葉だけで、なんとなく気持ちが変わってくるから面白い。
歴史を好きな人が多いのは、
その人物の状況や動きなどを見るのが楽しいから、
という人もいるだろうが、
歴史上の人物の言葉に魅せられたから・・・
という人も多いだろう。
こう考えると、人は本当に言葉に魅了されるのだと思う。
だから、僕のような人間でも、言葉には
気をつけないといけないと肝に銘じている。
人を傷つけ壊すからだ。
みなさんも言葉を大事に扱ってくださいね(^^)
登録:
コメントの投稿 (Atom)
劇場版 CITY HUNTER 新宿PRIVATE EYES 感想 ファン必見の映画
すいません、今回は、いつものWeb、IT、デジタルから話は離れます。劇場版 CITY HUNTER 新宿PRIVATE EYESの感想について書きます。 劇場版 CITY HUNTER 新宿PRIVATE EYES は 2019年2月ごろ公開した映画でした。 シティーハンターファ...
-
自分でもやってみて、ちょっと困ったので。 備忘録的に。 2.11系のECCUBE。 受注情報に商品名、商品コード情報を入れたCSVのダウンロード ここに回答の記載はありますが。 http://xoops.ec-cube.net/modules/newbb/viewtopic.ph...
-
ケーブルテレビのチャンネルサイトって、結構面白いですよ。 たとえば、ミステリーチャンネル。 http://www.mystery.co.jp/original/detective.php 世界の名探偵を一気に紹介してくれるページを 作ってくれています。 金田一耕助や明智小五郎とい...
-
簡単に言ってしまうと、 YouTube動画をMP3に変換できるオンラインツールを提供している サイトなのです。 すなわち、最新のJ-POPのヒット曲なども、 簡単にMP3に変換。 i-podだけではなく、携帯電話などに入れれば、 いつでも、最新の音楽を聞くことができるようになりま...
0 件のコメント:
コメントを投稿