2008年10月26日日曜日

東京の高級ホテル予約専用ブログ!「東京ベストホテルズ」

Webサイト開発会社はたくさん世の中にあります。
その中で、特定の会社だけが儲かるには、
どうすればいいか。
特定のビジネススキーム、オリジナル性を
持つしかないと考えられます。

そこで、多いのが、
Web制作会社、ブログ開発会社のビジネスモデル。
自社でサイトを製作するって手法です。
この手法の収益源は、
アフィリエイトを活用したビジネスモデル。

たとえば、
ブログウォッチャーのやっている
東京の高級ホテル予約専用ブログ!「東京ベストホテルズ」ってサイト
http://tokyo-best-hotels.shooti.jp/

http://tokyo-best-hotels.shooti.jp/

確実にアフィリエイトで収益を出せるように
たくさんのサイトを作成。
ブログだから、簡単更新で、どんどんページを開発できるって
仕組みなのです。

確かにこういうのは、ありですよね。
ただ、たくさんリリースしないと意味がないので、
どんどんサイトをオープンさせるかんじにするんでしょうね。

Web製作の受注だけでは厳しいご時世だからこそ、
こういうビジネスモデルが出来ていくんだろうなって
思います。

0 件のコメント:

文化から、カオス思想の話まで

日経のコラム読んでます。文化の話が多い。特に最近は、悔やまれるとか、期待したいとか。そういう、締めの文章が多い気がする。 それを見てると、農薬使って育てる農家と、オーガニックが最高と言っている農家の違いを感じる。文化的な差異と、はたから見てる人は言う。あながち、それな間違いではな...

PR

侍エンジニア塾