2008年10月29日水曜日

Googleトレンド(日本語版)、いよいよリリース!!

GoogleLaboに入っていたGoogleトレンド。
これがついに、日本語版のサービスを開始しました。
http://www.google.co.jp/trends

Googleトレンドとは、入力したキーワードがどれだけ検索されているかを
調べることのできるツール。
マーケティングツールかと思いきや、
世の中の流れを感じることができて面白い。

え?このニュースのタイミングで、こう変わったんだ~みたいな。

以下は、「化粧品」と入力したときの実例。
http://www.google.co.jp/trends?q=%E5%8C%96%E7%B2%A7%E5%93%81

こんな風に、ニュース記事を紹介してくれている。

「IKKO」で検索をしてみると、以下にIKKOさんが、
世の中に出てきたのかがわかる。
http://www.google.co.jp/trends?q=IKKO

こういうサービス、面白いし、株価なども調べられるので実利もありそう。
時代を感じませんか。

0 件のコメント:

文化から、カオス思想の話まで

日経のコラム読んでます。文化の話が多い。特に最近は、悔やまれるとか、期待したいとか。そういう、締めの文章が多い気がする。 それを見てると、農薬使って育てる農家と、オーガニックが最高と言っている農家の違いを感じる。文化的な差異と、はたから見てる人は言う。あながち、それな間違いではな...

PR

侍エンジニア塾