2008年11月19日水曜日

SEOとリスティング広告、どっちがいいの?

最近、クライアントと話をしていて、
SEOとリスティング広告、どっちがいいの?って話になる。

効果で言ったら、確実にSEO広告だと、僕は最近思っている。

でも、実証値が。。。って思ったら、面白い記事が出ていました。
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2008/11/06/4308

この記事によると、ユーザーがクリックするのは、
やはり、SEO、オーガニックの検索エリアのようだ。

またサイトを見るのも、
オーガニック検索部分がほとんどのようだ。
コスト的にも、SEOの方が安いし。

ただ、何のキーワードでSEOを売っていくか。
そこが問題だと思う。
SEOってのは、時間がかかりますからね。

化粧品だからって、単純に化粧品って言葉にするのが
いいわけではないだろうし。

そこは通常のキーワードでのコンバージョンによるんだろうな。

ということで、サイトの分析はやはり大切だなって思いますね!!

0 件のコメント:

文化から、カオス思想の話まで

日経のコラム読んでます。文化の話が多い。特に最近は、悔やまれるとか、期待したいとか。そういう、締めの文章が多い気がする。 それを見てると、農薬使って育てる農家と、オーガニックが最高と言っている農家の違いを感じる。文化的な差異と、はたから見てる人は言う。あながち、それな間違いではな...

PR

侍エンジニア塾