個人的に、アフィリエイトの実験として、
いろいろなWebサイト、ブログを立ち上げて運営してみている。
無料で始められるのがいいよね、アフィリエイトは。
この中で、やはり、Webサイトのジャンルによって、
アフィリエイトで儲かるサイト、そうでないサイトというのが
きれいに分かれるのだなって感じた。
私が運営しているのは、
・転職、就職サイト
・小説サイト
・旅行感想サイト
・Webサービス紹介サイト
・ビジネス情報サイト
・食べ歩き、グルメサイト
・日記サイト
主なところは、こんなところだ。
これらのサイトの状況を見て行くと、
結構面白いデータがある。
1番GoogleAdsenceで儲かるサイトはどこか?
これは、クリック率からみると、
グルメ、食べ歩きサイトだ。
PVの割りにクリック率がいい。
2番手は、転職系サイト。
PV、稼ぎは悪くない。
ただ、クリック率があまりない・・・
Webサイト紹介サイトも悪くはない。結構稼ぐが、3番手。
PVもある。
4番手は、旅行サイト。
旅行サイトもPV低いが、収益は悪くない。
小説、日記サイトはPVは稼ぐが、意外と収益にならない。
こう考えると、ジャンルを考えての戦略が大事なんだなって
ことが露骨に感じられる。
アフィリエイトを始めるときには、ぜひ、
このサイトジャンルを考えたほうがいい。
4トラベルや食べログなど、大手の
クチコミサイトがやっているジャンルは、
それなりに儲かるってことなんだなって
痛感しますね。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
劇場版 CITY HUNTER 新宿PRIVATE EYES 感想 ファン必見の映画
すいません、今回は、いつものWeb、IT、デジタルから話は離れます。劇場版 CITY HUNTER 新宿PRIVATE EYESの感想について書きます。 劇場版 CITY HUNTER 新宿PRIVATE EYES は 2019年2月ごろ公開した映画でした。 シティーハンターファ...
-
自分でもやってみて、ちょっと困ったので。 備忘録的に。 2.11系のECCUBE。 受注情報に商品名、商品コード情報を入れたCSVのダウンロード ここに回答の記載はありますが。 http://xoops.ec-cube.net/modules/newbb/viewtopic.ph...
-
ケーブルテレビのチャンネルサイトって、結構面白いですよ。 たとえば、ミステリーチャンネル。 http://www.mystery.co.jp/original/detective.php 世界の名探偵を一気に紹介してくれるページを 作ってくれています。 金田一耕助や明智小五郎とい...
-
簡単に言ってしまうと、 YouTube動画をMP3に変換できるオンラインツールを提供している サイトなのです。 すなわち、最新のJ-POPのヒット曲なども、 簡単にMP3に変換。 i-podだけではなく、携帯電話などに入れれば、 いつでも、最新の音楽を聞くことができるようになりま...
0 件のコメント:
コメントを投稿