2008年12月11日木曜日

Googleが2008年、日本に与えた影響を考える!

2008年を振り返ると、今年もGoogle凄かったな~って思います。
1.Googleトレンドのリリース
2.Googleストリートビューのリリース
3.GoogleとDocomoとの提携

実利的に、特に凄かったのは、3番かな?
携帯での検索市場を一気に奪った感じしますよね。
Docomoのシェアは大きいですよね。

そして、ストリートビュー。
話題性、凄かったですよね。
来年もここはポイントになりそうですね。
マッシュアップが増えそうですしね。

そもそも、ほぼほぼ技術が無料ってのがすごいよね~相変わらず。

■参考:japan.internet.comのニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081208-00000022-inet-inet

0 件のコメント:

文化から、カオス思想の話まで

日経のコラム読んでます。文化の話が多い。特に最近は、悔やまれるとか、期待したいとか。そういう、締めの文章が多い気がする。 それを見てると、農薬使って育てる農家と、オーガニックが最高と言っている農家の違いを感じる。文化的な差異と、はたから見てる人は言う。あながち、それな間違いではな...

PR

侍エンジニア塾