読書メーターって、サイトが登場しました。
ぶっちゃけ、エクセルで管理していればいいんじゃないかな=って
サービスかと思ったんですけど、
確かに、ランキングとかを見ていたら、
自分がどれくらいの読書家なのかがわかるので、
こういう投稿型のWebサービスになっても面白いかなって
思いましたね。
最近読んだ本のページ数や冊数をグラフにしてくれる
サービスは他にはないので、
読書量を記録・管理したいという方には
もってこーいのwebサービスですね。
他にも、こんな使い方ができますし。
・読書メーターで出しているブログパーツを利用して
自分の最新の読書データ、いわゆる読んでいる本を
ブログ訪問者へアピール。
グラフ化って発想が、なんだかGoogleチックですが、
それはそれでありかなってかんじですね。
もちろん、利用・登録は無料です!!
0 件のコメント:
コメントを投稿