2008年3月2日日曜日

サイト売買サイト「Site M&A」de儲かる?

最近、サイトの売買サイトが数多く出てきている。

サイトM&A
http://www.sitema.jp/

サイトストック
http://www.sitestock.jp/

サイトキャッチャー
http://sitecatcher.net/

こういうサイトが出てくるのも、
WEBが大きくなっているという点で、
正直、大きいなぁと感じてしまう。

中でも、以下のサイトはクオリティが高いなって思う。
サイトM&A
http://www.sitema.jp/

なぜなら、利回りなどの数値も換算してくれているからだ。

こういうサイトから安く、いろいろなサイトを
買い込んで、それらを連携させるという
ビジネスモデルもありだなって最近思っている。
小さくても、コアな形で、それらを連結させる。
そういう情報リソースは大きな武器になるのではないかと思っている。

0 件のコメント:

文化から、カオス思想の話まで

日経のコラム読んでます。文化の話が多い。特に最近は、悔やまれるとか、期待したいとか。そういう、締めの文章が多い気がする。 それを見てると、農薬使って育てる農家と、オーガニックが最高と言っている農家の違いを感じる。文化的な差異と、はたから見てる人は言う。あながち、それな間違いではな...

PR

侍エンジニア塾