2008年2月29日金曜日

有名企業のブランドサイト

以下のサイトをご覧になったことはありますか?
・小林製薬「フェイニーナ」軟膏
http://www.feminina.jp/index.html

・小林製薬「アイボン」
http://www.eyebon.jp/top.html

・グリコ「ZEPPIN」カレー
http://www.glico.co.jp/zeppin/intro.htm

正直、コンテンツも情報量もあんまりないのです。
見ようとか思わせる動機にならないページと
いいましょうか。
何のためにWebサイトを用意しているのか、
さっぱりわからないレベルですね。
見栄えだけ整えて、
とりあえず、有名企業としての顔をもたせている。

そんなイメージのサイトに比べ、
車メーカーとかは、実にすばらしい。
・フィアット
http://www.fiat-auto.co.jp/
これなんかも、有名ブランドをしっかりと
活かした展開になってますもんね。

有名企業といっても、これだけの差が出るから、
とっても不思議だよね。。。

0 件のコメント:

文化から、カオス思想の話まで

日経のコラム読んでます。文化の話が多い。特に最近は、悔やまれるとか、期待したいとか。そういう、締めの文章が多い気がする。 それを見てると、農薬使って育てる農家と、オーガニックが最高と言っている農家の違いを感じる。文化的な差異と、はたから見てる人は言う。あながち、それな間違いではな...

PR

侍エンジニア塾