2008年3月3日月曜日

auoneってポータルサイト。

久しぶりに、DIONって、サイトがどうなっているかを
見て見たら、auoneって、auのサイトになっていました。
http://auone.jp/

そりゃそうですよね。
プロバイダ系のポータルサイトは
かなり変わったはずです。

というのも、hi-hoなんかは、広告収入が
あまり入らないということで、
収益を考えて、たたんでしまうような状態でしたから。

それに比べれば、auoneって名前のごとく、
auとセットで動けるdionなんてところは、
そういうので売っていくしかないですよね。

msnなどとの違いは、なんといっても、
仕事についてのコンテンツがないところ。
結構、これは需要があるんじゃないかなって
思うんですが、今後、展開していくんでしょうか。

ちょっと気になるところですね。

0 件のコメント:

文化から、カオス思想の話まで

日経のコラム読んでます。文化の話が多い。特に最近は、悔やまれるとか、期待したいとか。そういう、締めの文章が多い気がする。 それを見てると、農薬使って育てる農家と、オーガニックが最高と言っている農家の違いを感じる。文化的な差異と、はたから見てる人は言う。あながち、それな間違いではな...

PR

侍エンジニア塾