2009年1月8日木曜日

女医専門!女性医師のための転職サイト「女性医局」

専門性の高い転職支援サイトが増えている。
これはリクナビの超王手がマスなら、
特化した専門サイトで勝負しようという狙いからだ。
そんな中でも、ちょっと面白い特化。
女性で、医師にのみ特化している転職サイト。
それが女性医局(http://www.josei-ikyoku.jp/)だ。

http://www.josei-ikyoku.jp/

このサービスは、専任のコーディネーターが
女性医師の勤務形態の希望に応じた仕事先を紹介し、
転職完了までをフォローしてくれるサービス。
もちろん、利用は無料。

面白いのは、女性に特化していることで、
専用のベビーシッターサービスも提供していること。
普通ではありえないほどの厚遇ですよね。

また、女性特有の話で、結婚や出産などでブランクが
空いた場合、そのブランク期間を埋めるための、
研修やその他サポートなども行ってくれるそう。

こういう特化型転職サイトは
結構面白いサービスを提供している。
これは一般的な人材紹介業、人材派遣業でも展開できたら
きっと面白いサービスになるはず!!
ビジネスとして、1度学んでおきたいところですね。

0 件のコメント:

文化から、カオス思想の話まで

日経のコラム読んでます。文化の話が多い。特に最近は、悔やまれるとか、期待したいとか。そういう、締めの文章が多い気がする。 それを見てると、農薬使って育てる農家と、オーガニックが最高と言っている農家の違いを感じる。文化的な差異と、はたから見てる人は言う。あながち、それな間違いではな...

PR

侍エンジニア塾