2009年1月26日月曜日

NINJA TOOLSを使って、フリーブログを作ろう!!

http://www.ninja.co.jp/

最近、無料のブログサービスで有名になってきたNINJA TOOLS。
ブログを利用されている方は、そのインタフェースが
使いやすいという話を聞きますしね。

他にも、こんなツールがあります。
もちろん、すべて無料のツールばかり。

1.忍者アド(無料)
自動広告配信、デザインのカスタマイズ可能、忍者ポイント還元、
レポート表示
2.忍者アクセス解析(無料)
完全リアルタイム解析、解析期間4ヶ月、アクセス数制限なし

3.忍者ホームページ(無料)
容量無制限、多数の和風ドメインを選べる(選択式)
商用利用可能

4.忍者カウンター(無料)
オリジナルデザイン、キリ番機能、二重カウント防止、
アクセス推移表示など。

5.忍者バリアー(無料)
アクセス制御、スパム対策も可能、

6.忍者アンケートフォーム(無料)
簡単にデザイン切り替え可能、コメント投稿機能、
重複投稿防止機能、グラフィカルなグラフで表示可能(円グラフなど)

7.忍者メールフォーム(無料)
設置が簡単、デザインのカスタマイズ可能、
自作CSS使用可能、商用利用可能

結構サービスが豊富で、使いやすいと評判。
今度、僕もブログを使ってやってみようかなって思っています!!

0 件のコメント:

文化から、カオス思想の話まで

日経のコラム読んでます。文化の話が多い。特に最近は、悔やまれるとか、期待したいとか。そういう、締めの文章が多い気がする。 それを見てると、農薬使って育てる農家と、オーガニックが最高と言っている農家の違いを感じる。文化的な差異と、はたから見てる人は言う。あながち、それな間違いではな...

PR

侍エンジニア塾