2021年8月20日金曜日

商用利用可能なフォントを探す方法

ビジネスシーンでは、チラシでも、Webサイト制作でも、三角ポップを作るときでも、常に、大事なものがあります。

それは、商用利用可能なフォントです。

では、商用利用可能なフォントは、どうやって探したらいいのでしょうか?


ひとつ目が、フォントスプリング。

欧文フォントも、お手軽利用可能ですね、これで。

もう一つは、言うまでもなく、Googleですね。
Googleフォント

商用利用可能なフォント探しも、これで、効率的ですね!

0 件のコメント:

文化から、カオス思想の話まで

日経のコラム読んでます。文化の話が多い。特に最近は、悔やまれるとか、期待したいとか。そういう、締めの文章が多い気がする。 それを見てると、農薬使って育てる農家と、オーガニックが最高と言っている農家の違いを感じる。文化的な差異と、はたから見てる人は言う。あながち、それな間違いではな...

PR

侍エンジニア塾