NTTドコモグループ、KDDIグループ、ソフトバンクモバイル、ウィルコムは
フィルタリングサービスについて、6月より実施予定だった18歳未満の
既存契約者へのフィルタリングサービスの利用確認の実施時期を見直すという
発表を行った。
これは実質的な公式サイトの優良化の延期に等しい。
モバイルキャリアの公式サイトというのは、
それだけでも、価値が高く、
今回のフィルタリングサービス導入により、
フィルタリングされないサイトとして見られていた。
だが、今回の延期処置で、
公式化を急いでいたモバイルサイト運営各社は、
ゆっくりと対応することができるようになる。
また追い風として営業していたモバイルサイトの公式化を
代行申請していた会社などはちょっと美味しい結果となる。
たとえば、エフコードって企業。
http://www.f-code.co.jp/
なにせ、もう1度、この追い風が拭く可能性が出てきたからだ。
痛いのは、この風に乗ろうとして
営業をしていたところだろう。
既に受注しているなら、まだいいとして、
そうではない場合は、後回しになりがちだ。
これは、操作しきれないとはいえ・・・
営業側としては、手痛い影響となりそうだ。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
劇場版 CITY HUNTER 新宿PRIVATE EYES 感想 ファン必見の映画
すいません、今回は、いつものWeb、IT、デジタルから話は離れます。劇場版 CITY HUNTER 新宿PRIVATE EYESの感想について書きます。 劇場版 CITY HUNTER 新宿PRIVATE EYES は 2019年2月ごろ公開した映画でした。 シティーハンターファ...
-
自分でもやってみて、ちょっと困ったので。 備忘録的に。 2.11系のECCUBE。 受注情報に商品名、商品コード情報を入れたCSVのダウンロード ここに回答の記載はありますが。 http://xoops.ec-cube.net/modules/newbb/viewtopic.ph...
-
ケーブルテレビのチャンネルサイトって、結構面白いですよ。 たとえば、ミステリーチャンネル。 http://www.mystery.co.jp/original/detective.php 世界の名探偵を一気に紹介してくれるページを 作ってくれています。 金田一耕助や明智小五郎とい...
-
簡単に言ってしまうと、 YouTube動画をMP3に変換できるオンラインツールを提供している サイトなのです。 すなわち、最新のJ-POPのヒット曲なども、 簡単にMP3に変換。 i-podだけではなく、携帯電話などに入れれば、 いつでも、最新の音楽を聞くことができるようになりま...
0 件のコメント:
コメントを投稿