もう5年くらいまえの話。
Web製作会社にいたころ、自社のプログラマが
異様に忙しそうだった。
どうしたのかを聞いたら、
デザイン会社に仕事の連絡をしていて、
返事がなかった。
とりあえずUIが来るまでは待とうと思って、
連絡を待っていたら、逆に向こうも待ちの体勢に
入っていたらしく、お互い動いていなかった。
たまたま他の件でデザイン会社にメールをしたら、
そんなことになっていることが発覚。
納期を考えると、お互いアタフタせざるを得ない
状況になってしまったそうだ。
考えてみると、こういうのは相互の意思疎通だが、
電話でも何でも、物事の行方を確認しなかったのが
大きな問題だ。
この手の問題は日常茶飯事発生しうる。
特に新1年生のみなさん。
ぜひぜひ気をつけてくださいね。
をしていたころ、
登録:
コメントの投稿 (Atom)
劇場版 CITY HUNTER 新宿PRIVATE EYES 感想 ファン必見の映画
すいません、今回は、いつものWeb、IT、デジタルから話は離れます。劇場版 CITY HUNTER 新宿PRIVATE EYESの感想について書きます。 劇場版 CITY HUNTER 新宿PRIVATE EYES は 2019年2月ごろ公開した映画でした。 シティーハンターファ...
-
自分でもやってみて、ちょっと困ったので。 備忘録的に。 2.11系のECCUBE。 受注情報に商品名、商品コード情報を入れたCSVのダウンロード ここに回答の記載はありますが。 http://xoops.ec-cube.net/modules/newbb/viewtopic.ph...
-
ケーブルテレビのチャンネルサイトって、結構面白いですよ。 たとえば、ミステリーチャンネル。 http://www.mystery.co.jp/original/detective.php 世界の名探偵を一気に紹介してくれるページを 作ってくれています。 金田一耕助や明智小五郎とい...
-
簡単に言ってしまうと、 YouTube動画をMP3に変換できるオンラインツールを提供している サイトなのです。 すなわち、最新のJ-POPのヒット曲なども、 簡単にMP3に変換。 i-podだけではなく、携帯電話などに入れれば、 いつでも、最新の音楽を聞くことができるようになりま...
0 件のコメント:
コメントを投稿