2008年4月21日月曜日

トランスコスモスのWebサイト

何でも屋さんの元祖企業ですね。
トランスコスモス
http://www.trans-cosmos.co.jp/

企業ページは結構楽しいイメージで溢れさせています。
色も赤ベース。
FLASHも軽く作られていて、
結構雰囲気はいいですよね。

たまたま2009年の採用サイトものぞいて見ました。
http://www.trans-cosmos.co.jp/saiyou/fresh_2009/

こちらはどちらかというと、カラーを抑えて、
人のアイコンを目立たせています。
ネタとしては面白いのですが、
ちょっとインパクトには欠けているかな?

こういうのをやるなら、人間の写真を使った方が
ずっとインパクトあるのにね。
なぁんて、最近思っている次第です。

0 件のコメント:

文化から、カオス思想の話まで

日経のコラム読んでます。文化の話が多い。特に最近は、悔やまれるとか、期待したいとか。そういう、締めの文章が多い気がする。 それを見てると、農薬使って育てる農家と、オーガニックが最高と言っている農家の違いを感じる。文化的な差異と、はたから見てる人は言う。あながち、それな間違いではな...

PR

侍エンジニア塾