「IT業界」といっても、実はさまざま。何がなんだかわからない
とお嘆きのあなた。IT業界って、シンプルに考えると、
すごく簡単なのです。
商品やサービスを形成していく上で、大切なのが情報。
その情報の集積・分析・表示などを行う技術に関する業界が、
「IT業界」です。
なので、IT業界を大きく分けると
・ハードウェア(サーバとか、パソコン)
・ソフトウェア(エクセルとか、ワード)
・SIer・コンサルティング(いわゆる、企画屋さん)
・通信関連(光接続、ADSLとか)
・インターネット(YAHOO、楽天など)
この5つになります。
とはいえ、この中でも、ハードウェアには、
携帯とPC、その周辺機器に分かれ、メーカーと販売を
行う会社とにさらに分かれます。
ソフトウェアには、仕事を請けて開発をおこなう場合と
自社ブランドで開発する場合があります。
さらに、販売だけをする「ベンダー」というのもあります。
SIer・コンサルティングには、企画屋さんなので、
幅広く、企業のシステム構築などを請け負います。
システムコンサルティングの場合、
どちらかというと、営業職に近いイメージを持った方が
いいですね。
通信関連には、固定電話やADSL、光接続、IP電話などを
提供する通信事業者と、
インターネットプロバイダ、レンタルサーバーなどがあります。
インターネットは、言うまでもないですね。
「IT業界はどこも技術者不足」というのが定番です。
技術者は、育ちにくいからです。
そういう意味で、手厚い研修のある会社は、
研修だけで1年なんてことも・・・
また、モバイル、ネット系のプロデューサーも
本来の意味で枯渇しています。
ある意味で、まだまだ流行の職種とでも言えますね。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
劇場版 CITY HUNTER 新宿PRIVATE EYES 感想 ファン必見の映画
すいません、今回は、いつものWeb、IT、デジタルから話は離れます。劇場版 CITY HUNTER 新宿PRIVATE EYESの感想について書きます。 劇場版 CITY HUNTER 新宿PRIVATE EYES は 2019年2月ごろ公開した映画でした。 シティーハンターファ...
-
自分でもやってみて、ちょっと困ったので。 備忘録的に。 2.11系のECCUBE。 受注情報に商品名、商品コード情報を入れたCSVのダウンロード ここに回答の記載はありますが。 http://xoops.ec-cube.net/modules/newbb/viewtopic.ph...
-
ケーブルテレビのチャンネルサイトって、結構面白いですよ。 たとえば、ミステリーチャンネル。 http://www.mystery.co.jp/original/detective.php 世界の名探偵を一気に紹介してくれるページを 作ってくれています。 金田一耕助や明智小五郎とい...
-
簡単に言ってしまうと、 YouTube動画をMP3に変換できるオンラインツールを提供している サイトなのです。 すなわち、最新のJ-POPのヒット曲なども、 簡単にMP3に変換。 i-podだけではなく、携帯電話などに入れれば、 いつでも、最新の音楽を聞くことができるようになりま...
0 件のコメント:
コメントを投稿