2008年2月1日金曜日

ビジネスプラン:消費者金融と人材派遣の組み合わせ!

消費者金融が、取立ての際、支払いのできないお客に生命保険を
かけた話ってあったけど、
考えてみれば、そんなことよりも、自社で
働き口を作ったほうが健全なのではないかと。

派遣とかでね。

で、がっちり上前ははねる。
給与の前に、支払いで押さえ込む。

逃げたら・・・労働保険とかもないんだしね、
年金手帳も押さえちゃうしね。

つまり、都会では暮らせなくなるわけですし。

下手すると、この世の中から、だよね。

って考えると、ダークだけど、
昔、夜逃げや本舗であったよね。
狭い住宅に入れて労働をさせるってやつ。
バブル期とかなら、ありなんだけどね
この時代になると、もう厳しいね

デジタルデバイスもあるわけだし。

でも、フルキャストやグットウィルならできそうだよね。
彼らは労働力を集めるのに躍起になっているんだから。
そう、アライアンスだよ。
やっぱ、これからの時代はこのアライアンスってポイント!

昔、渋谷の会社「貸しきり温泉.com」やってる会社で
教えてもらったけど、アライアンスってイイっ!!
3年くらい前の話だけどね。
当時着メロだったけど、そーどーなってるかな。

0 件のコメント:

文化から、カオス思想の話まで

日経のコラム読んでます。文化の話が多い。特に最近は、悔やまれるとか、期待したいとか。そういう、締めの文章が多い気がする。 それを見てると、農薬使って育てる農家と、オーガニックが最高と言っている農家の違いを感じる。文化的な差異と、はたから見てる人は言う。あながち、それな間違いではな...

PR

侍エンジニア塾