2021年9月1日水曜日

プロフィールページを簡単に作れるサイト

 ツイッターや、インスタグラムのプロフィールで、「プロフィールは、こちら!」みたいな感じで、自分のSNSやYouTubeをまとめているホームページに誘導しているの、見たことありませんか?

最近、この手のプロフィールまとめページを簡単に作れるサービスが増えてきてます。

要するに、プロフィール専用のホームページです。これは、結構簡単に作れて、とてもオシャレですね!

プロフィールページ作成サービスには、以下のようなサービスがあります。

lit.link


それに、カスタムミーなら、ツイッターアカウントで、プロフィールを作れます!


最近、テンプレートも豊富で、皆さん、結構使われています。

ちなみに、自分のワードプレス とかで、プロフィールページを作るというのも一つの方法です。

他にも、はてなブログや、noteを使って、プロフィールを書いている人もいますね。

誰がどう伝える!は、大切な要素ですからね!

0 件のコメント:

文化から、カオス思想の話まで

日経のコラム読んでます。文化の話が多い。特に最近は、悔やまれるとか、期待したいとか。そういう、締めの文章が多い気がする。 それを見てると、農薬使って育てる農家と、オーガニックが最高と言っている農家の違いを感じる。文化的な差異と、はたから見てる人は言う。あながち、それな間違いではな...

PR

侍エンジニア塾